山林調査が続いています。
先日は「案内人さん」が山林を先導してくれましたが
「素人さん」に驚きました。
足元は、スニーカーで
動物対策や木が倒れてる場合の処理をする「刃物」を持たず、
あまり「山の怖さ」をご存じないと感じました。
今、山が怖いんです。
昔のように、村人があまり山に入らないので
道がなくなっています。
道と行っても、ひとり歩くのがいっぱいで
舗装なんか、むろん、していません。
昔は、歩きながら「道直し」をしました。
今は、新たな「ケモノみち」が出来ています。
現在でさえ、そんな感じです。
未来は、想像したくないです。
自分の非力を実感しています。
先日は「案内人さん」が山林を先導してくれましたが
「素人さん」に驚きました。
足元は、スニーカーで
動物対策や木が倒れてる場合の処理をする「刃物」を持たず、
あまり「山の怖さ」をご存じないと感じました。
今、山が怖いんです。
昔のように、村人があまり山に入らないので
道がなくなっています。
道と行っても、ひとり歩くのがいっぱいで
舗装なんか、むろん、していません。
昔は、歩きながら「道直し」をしました。
今は、新たな「ケモノみち」が出来ています。
現在でさえ、そんな感じです。
未来は、想像したくないです。
自分の非力を実感しています。